11/15/(Tue) 《BYE BYE SOUND》
やっぱり、未だケツ青くむかつくのだ。
なにやらちょっとした言い分とかにも。
昨夜もあったなぁ、、、『オレも一緒にすんな』って言葉の続きがアルコールで犯された頭からはひねりだせんかったから言わんかったけど。
まぁちっちぇーけどこのムカツキがトコシエに傍らにあんのもさ、しめたもんかもだぜぃ、、、ブラザー。
さてさて、さてだ、、、ここでみんなを敵に回したら寂しくって死んじゃうんだろうか?
うん、やっぱ違うぞ、自分が敵になったらそれこそ、それが終わりの時だ。
じゃけん可愛がってやろう不出来な自分の頭を撫でてやろう。
あの娘の頭を撫でるようにだ。
でもな、ずーっと人の所為にし続けていられるオマエとはその撫で方が随分違うって話さ。
『あいつは才能があんのにもったいぜ』とかなんとか東京ごときでいるだけのバンドマンにも慈愛の念も込めて口走ったこともあったけどここで全面撤回してやる。
『動けないオマエに才能はない』ってな。
それにオマエはオレの敵にもなんない。
置いてきぼりにされたと嘆き、オレごときの所為にし続けてそのまま老いぼれろや。
反吐がでるぜ、裏切った女じゃあるまいし、、、。
と、、、、今夜も動いてるだけでいい気になってる自分を充分に味方につけて不出来な頭を撫でてやってるのです。
文化の日、御殿場RINCOLO。
今年いっぱいでいったんライブを終えてしまうって事で、あわてて行かせてもらい、今年3回目。
でもほんと行ってよかったぁ。

共演は、、、
小田原のBIG BOY KAZUくん、♪?ムショシャバ、ムショシャバ?♪、いい歌い手でした。
またたびさん、癒されました。
ケーキと花束をくれた三島くん、男にそんなもんを貰ったのは史上初めての事件でした。

そして何よりマスター、心から会えてよかったっす。
追伸、、、超激辛ラーメン、、、まだまだ全くもってへっちゃら、へっちゃら、へのかっぱでした。
《11/3@御殿場 RINCOLO》
|