12/13/(Wed) 《Single Men》
ツアー後半、那覇では随分と炭水化物を摂取したはずなの
に、東京に戻って体重計に乗ると全く変動がなかった。
勝因はやはり打ち上げで食えるようになったこと、寝る直前
には食べぬことにあると思われる。
食わなくてもよくなった身体が徐々に形成されつつある。
そして、そのおかげかはわからぬが以前より睡眠が深くなっ
てる気がしないでもない。
とにかく眠くなったらちゃんと寝る姿勢も大事な気がする。
決して、健康志向になったわけではなく、基本不規則が否め
ない暮らしの中で自分にそぐう気持ちに正直になるというこ
とかな。
そうすろ事に寄って伺えない顔色や補えない何かがあるにし
ても。
映画見て銭湯に行った。
映画は少々の疲れを伴って少し眠くなったりもしたが、内容
は咀嚼できた。
戦時下のジプシーがこんな迫害を受けていたとは知らなかっ
た。
ジャンゴの音楽以外の短い生涯を初めて知った。
ほんとに音楽だけが彼を救ったのかはわからぬが、ジャンゴ
が書いたジプシーに捧げたレクイエムはモーツァルトのそれ
と同様に悲痛なものがあった。
銭湯はすこぶる気持ちよかったが、20℃初夏の町からの帰還
も手伝ってか、案の定湯冷めをくらい軽い風邪の症状にみま
われている。
まぁ、これも自然の摂理として、神の業なぞに例える前にオ
レはオレに寄り添って歩けた証であるとして、、、人生はか
めばかむほど鼻がでるのだ。

日高屋、タンメン 麺抜き!タン!
別名 ただの野菜スープ!! タン!
|