3/18/(Sun) 《Life is the first》
もう10日ほど前の朝の番組で、、、
イノッチ、いいねーって心から思ったこと。
元 東電の竹内純子氏とのやりとり。
以下、番組より抜粋文。
イノッチ「電気代が上がっているのも知ってますし、だけど
もあの怖い思いをして未だに家に帰れない人がいるっていう
ことで、こういう話をしてるっておもうんですよね」
イノッチ「だけども、そのへんのリスクってのもわかるんで
すけど」
イノッチ「命が一番大事だよねってところで、この話になっ
てるような気もするので」
竹内純子「技術を利用する事に伴うリスク、利用しない事の
リスクもある。井ノ原さん電気代が上がってたの知ってたけ
どと、おっしゃってくださいましたけど」
竹内純子「あんまり意識していない方が多い」
有働さん「そうですかね?」
イノッチ「そんな事ないと思う」
竹内純子「そんな事ないですか?」
イノッチ「なんで上がってるのか細かく知っているかは別と
しても、上がってるのはニュースでもなっているし、取り扱
ってると思うんですね、話題としても」
以上。
『命が一番大事だよねってとこで、、、』
いつもベースにそれがあるんだよ、戦争ありきのどっかの国
際政治学者屋さん達から常に欠落してる想い。ほんと信じ難
いことなんだがね。
東京帰還中@こだま69号6号車9A
|