3/25/(Sun) 《Than rial reality》
朝の散歩、早起きはプライスレスの春爛漫。
映画か迷ったが、安価でチケット入手。
鶴岡以来のふらりと美術館。
何よりこの心の余裕こそが宝なり。
出向いたは大いなる田舎の真ん中、ギロッポン。
四季を問わず懐かしきは天職ポスティングの或る日の形状
(経路)記憶。
レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル@森美術館
最初はピンとこなかったが、日常に潜む当たり前のリアルの
可笑しさを飼い慣らしすぎた習慣という魔物を持ってどれだ
け見逃しているかを逆説的(日常ともいえるのかも)に知ら
される。
面白かった、得した、得した。
歌ができそうなくらい。
あとは人さえいなければ。(笑)
かくいう我も人なり。
人気が失せることはないだろうけど、そんな時間を見計らっ
てもう一度行きたいもんだ。
しかし都会の美術館の警備の人や案内役は大変だなぁ、めん
どくさい客が五万、いや、何十万といるのだから、、、まさ
し
くオレな様な。(苦笑)
|